
冬瓜と海老のスープカレー
みずみずしい冬瓜や柔らかな食感と
プリップリ海老の旨味を楽しんで
プリップリ海老の旨味を楽しんで
とうがんはビタミンCを多く含む食材です。ビタミンCは「美肌ビタミン」とも呼ばれ、体内でコラーゲンをつくるために欠かせません。さらに、えびに豊富なアミノ酸・グリシンもコラーゲン合成に必要な材料のひとつです。弾力のあるもっちり肌を保つために欠かせないコラーゲンを、このメニューでおいしくチャージしましょう。
材料(1食分) |
とうがん(皮とわたを除いて):100g |
海老(殻を剥いて):5尾分 |
Aカレー粉:大さじ1弱 |
Aクミン(粒):適量 |
Aカルダモン(粒):適量 |
Aオリーブオイル:大さじ1/2 |
B水:150cc |
Bコンソメ(顆粒):3g |
しょうが(しぼり汁):小さじ1 |
天然塩、胡椒:適量 |
作り方
1.
鍋にAを入れて弱火にかけ、木べらなどでスパイスとオイルを合わせながら、スパイスの香りが立ってきたらBと、一口大に切ったとうがんを入れ、中火で3分ほど煮てとうがんに火を通したら、海老を加え、1〜2分ほど、海老が硬くならず、プリッと仕上がるまで温めて火を止め、しょうがのしぼり汁を加え、天然塩で味を整え、器に盛り付け、好みで胡椒をトッピング。