
こんにゃくでもつ焼き風
凍らせたこんにゃくの食感は
まさに「もつ」!div>
まさに「もつ」!div>
こんにゃくに含まれる食物繊維の一種「グルコマンナン」には、糖尿病予防のはたらきがあります。糖の吸収をゆるやかにし、血糖値の急上昇を抑えることで、発症リスクを減らします。猛暑でアイスやそうめんなどに偏りがちな食生活をしている方や、血糖値が高めで気になる方は、ぜひこんにゃくを健康管理に利用しましょう。
材料(1食分) |
こんにゃく:100g |
好みの焼肉のたれ:適量 |
粉唐辛子:適宜 |
作り方
1.
こんにゃくを5ミリ程度の薄切りにし、バッドなどに並べてラップやふたをして冷凍庫で凍らせ、解凍したら水洗いしながらしっかり水気を絞り、こんにゃくを1枚ずつ蛇腹状に串に刺し、フライパンに並べ、弱火で好みの焼肉のたれを加えて絡めながら温め、器に盛り付け、粉唐辛子をトッピング。
※
焼肉のたれが煮詰まる場合は、水を適量加えながらこんにゃくを温めて下さい。