
麻婆レタス
熱々の麻婆ソースを
シャキシャキ生レタスにトッピング
シャキシャキ生レタスにトッピング
レタスの栄養といえば食物繊維が有名です。不溶性食物繊維が豊富で、便のかさを増やしてぜん動運動をうながし、お通じをスムーズにします。老廃物や有害物質の多くは腸から出ていくため、腸内にとどまる時間の短縮につながり、有害物質の再吸収を防ぎます。便秘は有害物質の蓄積にもつながり、様々な病気の原因となります。レタスで日々スッキリお通じを目指しましょう!
材料(1食分) |
レタス:60g |
豚ひき肉:100g |
A長ねぎ(みじん切り):大さじ1 |
Aしょうが(みじん切り):小さじ1 |
Aにんにく(みじん切り):小さじ1 |
Aごま油:大さじ1/2 |
Bオイスターソース:大さじ1 |
B豆板醤:小さじ1 |
B水:50cc |
B片栗粉:小さじ1/2 |
C天然塩、めんつゆ(3倍濃縮):少々 |
作り方
1.
豚ひき肉は小鍋に入れ、ひたひたより多めの水を入れて火にかけ、菜箸などでそぼろ状にほぐしながら、白っぽくなるまで下茹でし、ざるにあげて水洗いし、水気を切っておく。レタスは食べやすい大きさにちぎって器に盛り付けておく。
2.
フライパンにAを入れて弱火にかけ、香味野菜の香りが出てきたら1のひき肉と合わせておいたBを入れ、全体を合わせながら火を通し、とろみがついてきたら、ちぎったレタスを加えてさっと合わせてすぐに火を止め、Cで味を整えて、1のレタスに熱々の肉そぼろを盛り付け、好みで粉山椒をトッピング。