あじときゅうりのコチュジャン和え
旬のあじを甘辛コチュジャンで和えるだけ
元気とパワーをくれる簡単おつまみ
あじには良質な脂が多いのが特徴です。その一つがDHAです。脳の細胞膜の構成成分であり、神経伝達を円滑にし記憶力や学習能力をアップさせてくれます。「魚を食べると頭が良くなる」と言われるのはこう言ったことも理由の一つと考えられます。冴えた頭脳で仕事に取り組みたい方に、ピッタリです。
材料(1食分)
あじ(刺身用):60g
Aコチュジャン:小さじ1強(10g)
Aごま:適量
海苔:適宜
作り方

1.

食べやすい大きさのそぎ切りにしたあじをAと合わせ、器に盛り付け、海苔をトッピング。

和えてすぐに食べても美味しいですが、器ごと冷蔵庫で30分ほど冷やして味をなじませていただくのもおすすめ。