
はんぺんのチーズ焼き
大葉の香りとしらすの旨味が
ふんわり食感でまとまります
ふんわり食感でまとまります
しらすにはカルシウムが多く含まれます。カルシウムは骨を強くするほか筋肉収縮など多彩な働きをするため、不足すると骨から溶かし出して調達しますが、体内でのカルシウムバランスが崩れると、骨はスカスカなのに細胞内のカルシウムが増えるという逆説的な現象が起こり、動脈硬化や高血圧、骨粗しょう症の原因になります。予防のためにしらすを取り入れましょう!
材料(1食分) |
はんぺん:1枚 |
大葉:4枚 |
みそ:適量 |
溶けるスライスチーズ:1枚 |
しらす:適量 |
作り方
1.
はんぺんは、平行に包丁を入れて2枚にし、さらに4等分にし、みそと大葉をはさみ、4等分したチーズとしらすをトッピングし、オーブントースターや魚焼きグリルでチーズをこんがり焼いて、器に盛り付け、好みでさらにしらすをトッピング。