納豆と大葉の卵焼き
ふんわり卵に納豆の旨味が合わせて
大葉の香りがアクセント
大葉には、ロスマリン酸と呼ばれる成分が含まれています。ロスマリン酸とはローズマリーをはじめとするシソ科ハーブに含まれる成分で、うつや不安感をやわらげることが解明されています。加えて納豆や卵に含まれるタンパク質やビタミンB群は、心の安定に欠かせない神経伝達物質の材料でもあります。忙しい日が続いたとき、心がつかれたときにぴったりの一品です。
材料(作りやすい分量)
A溶き卵:2個分
A納豆:1パック(50g)
A納豆に付属のタレ:1パック分
A大葉(粗みじん切り):5枚分
A天然塩:少々
オリーブオイル:小さじ1
作り方

1.

熱した卵焼き器にオリーブオイルを入れてなじませたら、合わせたAの卵液を一気に流し込み、成形しながら火を通し、食べやすい大きに切って器に盛り付ける。