 
              きのこの塩昆布炒め
                
                塩昆布の旨味で手軽に味付け。きのこの風味と食感を存分に楽しんで。
                
                きのこの食物繊維には、血糖値の吸収をゆるやかにするはたらきがあります。そして昆布のマグネシウムも、糖質をエネルギー化するのに欠かせません。Wのパワーで血糖コントロールをスムーズにしてくれます。ステイホームで炭水化物取りすぎの方へおススメ!
              | 材料(1食分) | 
| A好みのきのこ:100g | 
| (しめじ、エリンギ、えのき) | 
| A日本酒:大さじ1 | 
| A塩昆布:適量 | 
| 七味唐辛子:適量 | 
作り方
                1.
Aをフライパンに入れて弱火に火にかけ、きのこがしんなりし、塩昆布の味が全体に馴染むまで炒め、器に盛り付け、七味唐辛子をトッピング。
※
お手持ちの塩昆布の塩味で入れる量は調整してください。
 
  
 
