バジル麹のカプレーゼ風
イタリアンな味わいを
和の食材でさっぱり堪能
塩麹には、糖質を消化するアミラーゼ、タンパク質を分解するプロテアーゼといった酵素を含み、消化を後押ししてくれます。同時に、旨みや甘みを引き出したり、素材を柔らかくして料理をおいしくしてくれるのもメリットです。お肉は苦手、という方はたいてい消化力が落ちています。こちらのレシピで、消化力を上げていきましょう!
材料(1食分)
豆腐:100g
トマト:1/2個
◎バジル麹(作りやすい量)
Aバジル:40g
A塩麹(ペースト):60g
ハーブソルト:適量
作り方

1.

Aをフードプロセッサーなどにかけてペースト状にしておく。

2.

水切りした豆腐とトマトを食べやすい厚さに切ってハーブソルトを全体にまぶし、冷蔵庫で10分ほど冷やしながら下味をつける。

3.

2の表面の水気を軽く拭き取り、器に盛り付け、全体にハーソルトをふりかけ、1のバジル麹をトッピング。