
新じゃがいもの冷菜
しゃきっと茹でた新じゃがの歯ごたえと
ディルの風味があとひく美味しさ
ディルの風味があとひく美味しさ
じゃがいもに多く含まれるカリウムは、腎臓へのナトリウムの再吸収を抑え、体外に出すはたらきを促すため、高血圧を防いでくれます。寒暖差で血圧は不安定になりがち。旬のじゃがいもを取り入れて、血圧の上昇を防ぎましょう。
材料(1食分) |
新じゃがいも:1個 |
ディル(みじん切り):2本分 |
Aハーブソルト:適量 |
A白だし:少々 |
A酢:少々 |
作り方
1.
スライサーで薄切りにしたじゃがいもを水にさらし、でんぷんの濁りがなくなるまで水を変えてザルにあげ、熱湯に入れ、じゃがいもが透明になるまでさっと塩(分量外)茹でし、冷水にさらし、水気をしっかりふき取ったら、ディルと合わせ、Aで味を整え、器に盛り付ける。