
らっきょうの肉巻き串
らっきょうの酸味と旨味と食感を
豚肉で巻いて噛みしめて
豚肉で巻いて噛みしめて
豚肉に含まれるビタミンB1は、疲労回復のためにはたらく栄養素です。一方、らっきょうの独特の辛み成分・硫化アリルは、ビタミンB1の吸収を高めてくれます。このふたつは疲労回復のためのゴールデンコンビともいえます。今日はパワフルに頑張った、という日はぜひ豚肉とらっきょうをコンビでいただきましょう。
材料(2本分) |
豚赤身薄切り肉:80g(10枚) |
甘酢漬けらっきょう:10個 |
オリーブオイル:少々 |
Aらっきょうの甘酢:大さじ1 |
Aしょうゆ:大さじ1/2 |
A水:大さじ1 |
A片栗粉:少々 |
唐辛子:適量 |
作り方
1.
らっきょう全体を豚肉で巻き、軽くにぎって形を整える。10個分、作る。
2.
フライパンを熱し、オリーブオイルを入れてなじませたら1を入れて、全体に焼き目をつけ、いったんフラパンから出しておく。
3.
2のフライパンをさっと洗い、2とAを加えて火にかけ、弱火で全体を合わせながら、とろみを豚肉に絡ませながら火を通し、串に刺し、途中、らっきょう(分量外)も適宜、串に刺して飾り、盛り付け、唐辛子をトッピング。