パプリカとクルミのマリネ
香ばしく焼いたパプリカに
食感と酸味のアクセントをプラス
パプリカにはβカロテン、ビタミンC、ビタミンEと抗酸化ビタミンがたっぷり。これらは血管を傷つける活性酸素を除去し、動脈硬化を防ぎます。クルミに多いオメガ3系脂肪酸も動脈硬化を予防する脂。動脈硬化は進行すると、脳卒中や心筋梗塞など深刻な病気を引き起こす可能性があります。まだ大丈夫と思わず、予防は早くからはじめましょう!
材料(作りやすい分量)
パプリカ:2個
Aクルミ:50g
A炒り大豆:20g
A酢:50cc
A白だし:大さじ1
A水:大さじ1
天然塩:適量
作り方

1.

縦4等分に切って種を取り除いたパプリカを、魚焼きグリルなどで皮目を焦がして焼いたら皮をむき、食べやすい長さの細切りにし、ガラスやホーローの保存用器に入れ、Aも入れて全体を合わせ、天然塩で味を整え、冷蔵庫で半日ほど置いて味をなじませる。