鶏ささみと水菜のコンソメ煮 粒マスタード添え
粒マスタードのパンチを効かせ
ヘルシーなのにボリューミーな食べ応え
水菜にはカルシウムが多く含まれています。ご存じ、骨を丈夫にするのに欠かせない栄養素であります。一方で、現代人はカルシウム不足といわれています。スナック菓子や冷凍食品、加工食品に含まれるリンはカルシウムを排出してしまうため、とくにコンビニ食が多い人は要注意。水菜を取り入れ、カルシウムをゲット!
材料(1食分)
鶏ささみ:2本(60g)
塩麹(ペースト):大さじ1
水菜:100g
Aコンソメ(顆粒):3g
A水:100cc
粒マスタード:適量
作り方

1.

鶏ささみの全体に塩麹(ペースト)をまぶし15分ほど置いて味をなじませ、熱湯で茹でて食べやすい大きさにさいておく。

2.

食べやすい長さに切った水菜と1の鶏ささみ、Aを鍋に入れて火にかけ、水菜がしんなりするまで火を通し、器に盛り付け、粒マスタードを添える。

コンソメの量は、粒マスタードの塩味を確かめながら、調整してください。