いかげそのカレー粉炒め
いかげその食感とスパイスの風味に
玉ねぎの甘さが好相性
玉ねぎの甘さが好相性
イカにはタウリンが多く含まれ、肝臓の解毒作用をアップさせてくれます。加えてカレー粉の黄色い色素成分、ターメリックも胆汁の出を良くし、同じく肝機能を高める食材です。そのため、二日酔いが気になる方にピッタリ!翌日は重要な仕事を控えている、というときのおつまみに、ベストマッチな一品です。
| 材料(1個分) |
| いかげそ:80g |
| 玉ねぎ:50g |
| Aオリーブオイル:小さじ1 |
| Aカレー粉:大さじ1弱 |
| Aパプリカパウダー:適量 |
| Aハーブソルト:適量 |
| Aクミン(粒):適量 |
| 天然塩:少々 |
作り方
1.
いかげそは熱湯でさっと茹でてザルにあげ、軽く水洗いして水気を拭き、食べやすい大きさに切っておく。玉ねぎは1センチ程度の厚さの食べやすい大きさに切っておく。
2.
フライパンにAを入れて全体を混ぜ合わせたら1を入れて火にかけ、弱火から中火でスパイスを具材に絡めるように炒め合わせながら2〜3分加熱し、天然塩で味を整え、器に盛り付ける。

