 
              グリンピースの白和え
                
                この季節しか味わえない
生のグリンピースをおつまみで堪能
                
                生のグリンピースをおつまみで堪能
グリンピースには葉酸が多く含まれています。妊娠時に欠かせないビタミンとして有名ですが、実は女性以外にも重要な栄養素でもあります。不足することで、心血管障害のリスクとなる動脈硬化を起こしやすくなることがわかっています。ちょっと心配、という方は旬のグリンピースをたくさん食卓にのせ、動脈硬化を予防しましょう。
              | 材料(1食分) | 
| 木綿豆腐:100g | 
| グリンピース:10さや | 
| (さやから取り出し、ゆでて、薄皮をむいて30g) | 
| 塩昆布:5g | 
作り方
                1.
水切りをした豆腐をボウルなどに入れてゴムベラでのばし、茹でで薄皮をむいたグリンピースと塩昆布と合わせ、塩昆布の味がなじむまで10分ほど置いて器に盛り付ける。
※
グリンピースの薄皮の食感が気にならない方は、薄皮をつけたまま和えてもOK。
 
  
 
