ネギだれチキン
甘酢しょうゆのネギだれに
麹の旨味と山椒の痺れる風味をプラス
麹の旨味と山椒の痺れる風味をプラス
しびれるような辛みが印象的な山椒には、サンショオールという成分が含まれています。健胃作用があり、胃のはたらきを活発にしてくれます。さわやかな香りとともに、箸が進みそうなこちらのメニュー、お肉を食べると胃がもたれやすい、消化力に自信がない、という方に最適です。
| 材料(1食分) |
| 鶏もも肉:150g |
| Aガーリックパウダー:少々 |
| A天然塩:少々 |
| B長ネギ(粗みじん切り):50g |
| Bめんつゆ(3倍濃縮):大さじ1 |
| B酢:大さじ1 |
| B塩こうじ(ペースト):小さじ1 |
| B山椒(粉):適量 |
| 片栗粉:大さじ1 |
| オリーブオイル:適量 |
作り方
1.
鶏もも肉は、筋を取り除き、好みで皮や脂身を取り除き、一口大に切ってAをなじませ、下味をつけておく。
2.
Bを合わせてネギだれを作っておく。
3.
1に片栗粉をまぶし、オリーブオイルで揚げ焼きにして火を通し、油を切って器に盛り付け、2のネギだれをまわしかける。


