さば缶のガーリックトマト煮込み
食べるごとに飲むごとにパワーみなぎるボリュームおつまみ
さばにはDHAと呼ばれる脂がたっぷり含まれています。認知症や記憶力アップに関係があると言われ、血液中のDHA濃度が高い人は低い人に比べ、10年後の脳の認知機能が低下しにくいという研究もあります。最近なんだか忘れっぽい、認知症が気になる、という方は、脂の乗ったサバを取り入れるのがおすすめです。
| 材料(1食分) |
| さば水煮缶:小1缶詰(身のみ使用で100g) |
| A玉ねぎ(くし切り):30g |
| Aにんにく(粗みじん切り):1片分(5g) |
| オリーブオイル:小さじ1 |
| Bしめじ(小房に分けて):30g |
| Bトマト水煮:100g |
| Bコンソメの素(顆粒):3g |
| B水:50cc |
| ブロッコリー(ゆで):3房 |
| ハーブソルト:適量 |
| タバスコ:適宜 |
作り方
1.
鍋にオリーブオイルとAを入れて火にかけ、玉ねぎとにんにくの香りが立ってきたら、さばの身とBを加え、中火で5分ほど煮込み、ブロッコリーを加えたら、さらに1〜2分、ブロッコリーを温め、ハーブソルトで味を整え、器に盛り付け、好みで、タバスコで酸味と辛味をトッピング。

