はんぺんのハムチーズ焼き
とろけるチーズとハムの旨味、バジルの香りがはんぺんのふんわり食感とともに口いっぱいに広がります
バジルに多いのがβ-カロテンです。体の中で必要に応じてビタミンAに変換されます。外から体内に細菌やウイルスが侵入しないよう、鼻やのどの粘液には、免疫グロブリンA(IgA)という免疫物質が含まれ、日々パトロールをしていますが、ビタミンAはこの材料となり、免疫力を高めてくれます。日ごとに寒さが増すこの時期、喉のイガイガが気になるときに取り入れてみては。
| 材料(作りやすい分量:はんぺん1枚分) |
| Aはんぺん:1枚 |
| Aハム:2枚 |
| Aスライスチーズ:2枚 |
| 生バジル:4枚 |
| Bトマト、バジル:適宜 |
作り方
1.
はんぺんは4等分にし、さらにそれぞれ、平行に2等分しておく。ハムとチーズも4等分に切っておく。
2.
はんぺんに、1のハムとチーズと、生バジルを挟み、上部に残ったチーズを乗せる。これを残り3つ分、作る。
3.
オーブントースターや魚焼きグリルに2を並べ、表面のチーズがこんがり焼けるように火加減を調整しながら、火を通し、器に盛り付け、Bをトッピング。

