秋鮭と舞茸のおろし和え
秋の味覚をさっぱり大根おろしで和えるだけ
鮭のピンク色の成分、アスタキサンチンは強力な抗酸化作用を持ち、免疫力を強化してくれます。舞茸のβーグルカンも腸の免疫細胞に直接アプローチし、免疫力をアップ。これから寒くなる季節、風邪に負けない身体づくりに最適です。
| 材料(1食分) |
| 生鮭:1切れ(100g) |
| まいたけ:50g |
| 三つ葉:1束(20g) |
| 大根:200g |
| A白だし:小さじ2 |
| A酢:小さじ1 |
| ゆず皮:適宜 |
作り方
1.
鮭と舞茸は魚焼きグリルに並べ、焼いて火を通し、食べやすい大きさにほぐしておく。三つ葉が熱湯でさっと茹で、食べやすい長さに切り、水気をしっかり絞っておく。
2.
大根は皮をむいておろし、水気を絞って、1の鮭とまいたけを食べやすい大きにさきながら加えて合わせ、ゆず皮をすりおろして和え、器に盛り付ける。

