香味野菜と鶏ささみの生春巻き~マーマーレードソース添え~
香味野菜が余ったら生春巻きの皮で巻いて!マーマーレードの甘味と酸味で簡単ソースも楽しんで。
大葉やシャンツアイ、イタリアンパセリといった香味野菜は、βカロテンやビタミンC、ビタミンEなど抗酸化物質の宝庫です。ストレスやタバコ、過度の紫外線は活性酸素を増やし、動脈硬化を招きます。これを防ぐのが抗酸化物質。活性酸素は年齢を重ねるほど増えやすくなるので、歳をとればとるほど抗酸化物質をしっかりとりましょう!
| 材料(1食分) |
| Aシャンツアイ、イタリアンパセリ、ディル、大葉など |
| おつまみレシピで余った香味野菜:適量 |
| A鶏ささみ(塩ゆで):1本 |
| 生春巻きの皮:1枚 |
| Bマーマーレード:小さじ1 |
| B白だし:小さじ1 |
| B酢:小さじ1 |
| Bカイエンヌペッパー:少々 |
作り方
1.
生春巻きの皮を水で濡らし、Aを巻いて、食べやすい大きに切り、器に盛り付け、合わせたBのソースを添える。


